無料なのにすごすぎる
WordPressのテーマをルクセリタスに変えてから随分経ちました。
そろそろテーマ変えたいなという思いが強くなり。。。。。
思い切ってテーマをまたまた変更する事に。。
色々探してたら、LION Blogというものを発見。
説明とか色々読んでいたらこれまたかなり良さそうな感じ・・・
という事でLION Blogに変更する事に決定!
早速変えてみました。
以前のテーマは↓より
無料とは思えない高機能
何と言ってもこのテーマは無料
高機能なのに無料・・・申し訳ないくらいの高機能。
最近のWordpressのテーマは無料でもここまでできるが売りになってる気がしますね。
ルクセリタスもかなり高機能でしたが、こちらの方がデザイン的には好み。
あと、知識がない人でも色々いじれるのはルクセリタス同様にいいと思います。
WEBの知識がない人でもガンガンいじる事ができます。
ほとんどの機能は
外観>カスタマイズでカスタマイズが可能です。

上記のページでほぼ全てのカスタマイズが可能です。
PHPもcssもなんだか知らなくても好きなようにカスタマイズでします。
これはかなり簡単で便利。
しかもテーマ自体の作りもおしゃれだし言う事ないですね。
テーマ変更する時の注意点
テーマを変更する時は注意が必要です。
①バックアップを取るべし
結局なにがあるかわからないので。。。
②テストサイトで確認すべし
いきなり反映すると、編集中の画面が見えてしまいます。
そんな時にオススメなのが、「Theme Test Drive」以前の記事に書いているので確認してみてください。
カスタマイズ
ほとんどが簡単にカスタマイズできるので、自分でcssをいじったりする必要もないのですが、記事ないの文字に対しての装飾のみ追加しました。
蛍光ライン的なものです。
これはカスタマイズの中にあるcssのエディターに記述を追加するだけです。
1 2 3 |
.yellow-line { background: linear-gradient(transparent 50%, #F3F781 0%); } |
あとは「AddQuicktag」なんかに登録してしまえば、簡単に使用する事ができます。
便利なのでお試しあれ。
AMP対応
ルクセリタスと同様にこのテーマもAMPに対応しています。
ただ、どうも今回やってみたらgoogleのSearch Consoleにエラーが連発できていたので、注意が必要かもしれないです。
私は一つ一つ潰していきました。。。
まとめ
- 無料でカスタマイズがしやすい
- かなり細かくカスタマイズ可能
- cssとかPHPとかわからなくてもカスタマイズ可能
- AMPにも対応
かなり便利なので、テーマに迷っている方はお試しあれ