水草育成に評判がいいヴォルテス
水草の育成にもっとも重要なものは照明だと思っています。
多くの植物は光がなければ光合成ができないので成長できません。
水草の中で光合成をさせるためには当然照明が必要となり、人工的に光を作って成長をさせるわけです。
水草がメインの水草を作りたくて、アクアリウムアイテムを揃えるときに必ず悩むのが照明だと思います。
私は以前にも紹介したかもしれないですが、チャームさんの「アクロシリーズ」を使っています。
最初はGEXのものを使ってましたが、比べてみると光量が全然違うし、水草の成長も全然違いました。
他にも色々な会社からたくさん出てますが、個人的にコスパ最強はアクロシリーズかなと思います。
私の90cm水草なのですが、アクロシリーズ60cmが2つあるので、それを流用しているのですが、当然90cmだと全てがまかないきれない。
アクロの90cmもいいのですが、以前から評判がよいヴォルテスを使ってみたくて2つ利用をして両端をまかなっています。
で、この私が購入したヴォルテスがトラブル続きでした、、、その辺を書いていきたいと思います。
購入後1ヶ月で片方の電球が切れる・・・
ヴォルテスを購入後、通常利用をしていました。
ある日、なんだかリビングが突然焦げ臭くなりました。
あら、、なんか燃えたかなとキッチン周りや、電気配線のあるところを探してみるけど、出どころがわからない。
一通り探し終えたところで水草の前を通るとなんか臭い。。
よくよく見てみるとヴォルテスの電球が切れてました。
ちなみにヴォルテスの純正はLEDではなくて電球なんですよね。スパイラル電球みたいなもの。
状態としては画像のように焦げてました。

LEDは長寿命が売りですけど、電球ってこんなに早く切れるのかな、、と思って調べてみると。
メーカーに記載してる寿命は「5000時間」1日8時間で600日以上もつと。。
初期不良かなと思ったので、まずはチャームさんにメールで連絡。
返信はすぐにきて、メーカーから電話をかけるとのこと。
しばらくすると、すぐにカミハタさんから直接電話がかかってきました。
事情を話すと、初期不良扱いで交換するので、すぐに代わりの電球を送ってくれるとのこと。
親切丁寧でかつスピード感が半端ない。問い合わせから1日あとに品物が届きました。
壊れた方は送り返してほしいとのことで、そのまま送りかえしました。
早速装着してみると問題なく、点灯したので問題ないと思いそのまま利用を開始しました。
ところが。。。
2回目の電球切れ
交換品にしてから二週間くらい利用しました。
すると、、、また焦げ臭い。。。。
まさか!?と思ってライト見てみると、、、また切れてました(涙)
再度問い合わせ。。
事情を話すと、今度は本体自体を交換してくれるということで再度交換となりました。
こちらもすぐに到着をしたので、再度取り付けて利用を開始。
今度こそ大丈夫だろうと・・・・・
そこから2ヶ月ほどは問題なくすぎて行きました。
ところが、、、、なんかまた焦げ臭い。。。。
マジか!?と思ってみてみると、今度はもう1つの方の電球が切れてしまってました。。
ということで再三の問い合わせ。
また同じように変えてもらえるとのこと。。。
ここまでくると私の使い方が間違っているのかとも思いましたが、特に変な利用方法はしてないんですよね。。
ということで3回目の交換。。
カミハタさんは本当に神対応ですぐに交換、対応をしてくれました。
それから2ヶ月ほどはまた問題なく利用できていました。
が、、、、、またまたまたまた電球が切れました。
今度は水草見ているときに、突然「プシュー」って音がして煙を出しながら消えました・・・
う〜ん。流石にここまでくると何度やっても同じかなと思い、今回は問い合わせはやめました。。。
純正でダメなら試しにLED電球を試してみようと思い、今はLEDの電球を利用して試しています。
ヴォルテスは蛍光灯なので、メーカー推奨はされてませんが、規格が同じならばLEDも使えてます。
純正の仕様
- 消費電力: 30W
- 入力電圧: AC100V
- 入力周波数: 50Hz/60Hz
- 口金: E26
- 光束::約1800lm
E26で30WまでならLEDでも利用できてますね。
ヴォルテスの純正蛍光灯はかなり青い感じがします。選ぶLEDによっては色が変わります。
だいたい家庭用のLEDなら電球色か昼白色かと思いますが、昼白色を選べばいいと思います。
私は100w相当のものを選びました。自己責任となりますが問題なく利用できてます。
色の違いは画像を見比べてみてください。


わかりにくいと思いますが、結構違います。
ちなみに蛍光灯よりもLEDの方が電気代は安くなります。おおよそ半分くらい。
これでしばらく様子を見たいと思います。
あと、純正品の電球はそれなりにします。LEDだと安いもの買えば半額くらいで買えます。
アクアリウム用とつくと結構値段するんですよねぇ
まとめ
- ヴォルテスの電球が私のは短期間で何度も切れてしまった
- カミハタさんは神対応をしてくれる
- メーカー推奨はしてないけどLED化もできる。自己責任で。