【アクアリウム】90cm水槽立ち上げcase2〜必要機材、素材を購入準備〜

【アクアリウム】90cm水槽立ち上げcase2〜必要機材、素材を購入準備〜

90cm水槽となると機材も色々とグレードアップが必要

仕事が忙しすぎて全然水槽関連の作業ができていませんが、、少しずつ色々集め初めています。

今回90cm水槽立ち上げに当たって、60cmからのグレードアップになるので、機材もそれに準じてアップします。

必要なものとしては、水槽、水槽台、照明、フィルター、それから素材関連。

まずは水槽がなくては始まらないので水槽選びからですね。

私が選んだものを紹介していきたいと思います。

Advertisement

水槽はADA キューブガーデン一択

これは個人的な主観になりますが、ADAの60cmと45cmの水槽を所有していますが、間違いなく他社製品とはクオリティが違うと思っています。

まず、ガラスの透明度。基本的にはフチなしなのですが、ガラスのフチがかなり透明で透き通って見えます。

市販の量産型のものは緑ががっていたりしてクリアではありません。

また、大きく違うのがシリコンの処理。

ガラスとガラスの接着面をよく見ると、量産型のものは厚みが違っていたり、はみ出ていたりと雑なものがあったりします。

それがADAの製品は一定の厚さで接着されていて、かなり丁寧な仕事をしている事がわかります。

まさに職人の技がつまった製品です。

よく比較されているのが、チャームで売られているアクロスーパークリアですが、私が確認した時は品切れで購入できないようでした。

こちらもかなりクリアなもののようですが、当たり外れも多いとか?

いいことばかり書いたADAのキューブガーデンですが、当然その分価格は高いです。

他社に比べて2〜3倍はするのではないでしょうか。もっとかな・・・

アクロスーパークリアはADAマイナス一万円くらいですかね。

なので、予算的に厳しい人はアクロを選択するというのもありかと思います。

ただ、販売店でクーポンとか使えて割引されている時もあるので、欲しい方はよくチェックすることをオススメします。

個人的には水槽に関してはADA一択です。

ADA90cm水槽

上の写真が自作した水槽台にのせた感じです。

以前のブログで制作の過程は書いてます。

ちなみに、、、90cmとなるとかなり水槽自体が重いです。。。

お店で購入した時は店員さん2名で車まで運んでもらいました。

車からはキャリアと家族の協力で運びました。2名はいないときついです。

フィルターはエーハイム 一択

これまた主観ですがw

今までフィルターでエーハイム 2213を使って全く問題がなかったので、今回もエーハイム 一択です。

90cmとなると2213ではなくて、2217 NEWというのが色々なサイトでオススメされています。

なのでそのまま2217 NEWにすることにしました。

ただ、これまた2213と比べると急に価格があがるんですよねw

色々調査している時にオークションみたら、使用3ヶ月のもので即決価格があったので、そのまま落としちゃいました。

新品買うよりもお安く手に入れる事ができましたよ。

で、2213が余ってしまうのでこいつをサブフィルターにして二台で濾過しようと思います。

ちなみに2217と2213のサブフィルターって公式では推奨されてないようですが、結構やっている方もいるようなので、自己責任でやりたいと思います。

あと、2217 NEWとなっている方は関東の50hzと関西の60hz用があるので注意です。

これもともとは別れていたらしいのですが、一つ前のモデルで統一されたらしいです。

それがまた元に戻ったとの事。さらに関東の50hzの方は水量が上がったと。

という事でフィルターはエーハイム の2217 NEWで決まり。

created by Rinker
エーハイム
¥24,747 (2024/09/15 10:13:06時点 Amazon調べ-詳細)

照明はどうする?

これが今一番の悩みどころです。

60cmの水槽でアクログローとブライトの2灯で問題なく水草が育っていたので、今回もそうしようかと考えていたのですが、その他の選択肢も出てきてしまいました。

まず90cm水槽でオススメの照明を調べると必ず出てくるのがADAのソーラーRGBです。

これ何がよいかって、RGBというのは、赤、緑、青の三色を使って光を生み出しているとの事で、太陽の光に近い波長になっているんだとか。

通常のLEDって白いものを使ってますので、RGBと比べると発色なども全然違うようです。

ただ、このADAソーラーRGB、お値段もかなりします。7万円くらいですかね。

なかなか手が出せないですよね。

で、色々調べていると、最近日本で発売許可?がされた「chihiros」という海外の会社のLED照明があって、これが低価格で高性能というのが売りになっているようです。

最上位機種の「Chihiros RGB Vivid2」はADAよりも4割くらい安いかなという感じです。

しかも、スマホのアプリで調光できたり、タイマーを利用できたりとかなり高性能かなと思います。

これ良さげだなと思ってるのですが、日本での代理店販売が開始されたばかりであまり情報がありません。もう少し様子見かなと思ってます。

ただ、90cm水槽となると、ADAソーラーRGBもChihiros RGB Vivid2も横幅が足りないので本格的にやるのであればそれを補うものが必要のようですね。

まとめると、、、

ADAのソーラーRGB、もしくはChihiros RGB Vivid2もしくはアクログロー2台〜

ここはもう少し検討します。

少しずつですが準備を進めています。

素材に関してはまた別で書きたいと思います。

まとめ

  • 水槽はADA一択
  • フィルターはエーハイム で間違いなし
  • 照明も色々、このみもある

アクアリウムカテゴリの最新記事