【初心者向け】Cubaseを利用した耳コピ音源制作方法
私の耳コピの原点 15年ほど前、まだ世の中にスマホはなく、いわゆるガラケーが普及し始めた頃、私は着メロのコンテンツ制作会社で働いていました。 当時の携帯デバイス […]
nunoP.net ボカロPの多趣味Blog
私の耳コピの原点 15年ほど前、まだ世の中にスマホはなく、いわゆるガラケーが普及し始めた頃、私は着メロのコンテンツ制作会社で働いていました。 当時の携帯デバイス […]
2016年第67回紅白歌合戦の全曲メドレー 気がつけばもう10月。。。あと3ヶ月ほどで2017年も終わりです。。 年取ったせいか、、毎年どんどん時間が過ぎるのが […]
無事にインストール完了 メインPCをiMacに移行してようやくDTM環境もひと段落。 結局今までのソフトはほぼ全て使用できる状態になった。 ちょっと心配していた […]
キャンペーン中でお得 Cubaseのアップグレード情報です。 今なら40%オフキャンペーンやっています。 ダウンロード版のみとの事ですが、かなりお得です。 私 […]
2年ぶりのメジャーアップデート 私もDAWソフトはCubaseを使っていますが、この度Cubase8が発表されましたね。 その前のセールといい、噂は出ていました […]
DTMの環境に関して 今更ながら私のDTM環境書きます。 ■PCスペック 自作もの OS:windows7 64bit CPU:Corei7 26 […]
かなり進化したCubaseの最新バージョン 私が使っているDTMのソフトに関して書きたいと思います。 今から10年位前に着メロ制作の仕事をしていた時に使っていた […]