27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルのメモリーを40GBへ増設した
簡単に増設可能 iMacでは定番作業のメモリ増設を行いました。 そもそもはカスタムで初めから増設は可能なのですが、、自分でやるよりもコストがかかってしまうので、 […]
nunoP.net ボカロPの多趣味Blog
簡単に増設可能 iMacでは定番作業のメモリ増設を行いました。 そもそもはカスタムで初めから増設は可能なのですが、、自分でやるよりもコストがかかってしまうので、 […]
結局注文してから一ヶ月まち 待ちに待ったiMac 2017がようやくきました!! 注文から一ヶ月とは結構待ちましたね。。。 なにはともあれ無事に到着しました。 […]
DTMするのでメモリ増設 今週中には発送されると思われるiMacですが。。。 HDDはHGST G-DRIVE USB G1 4000GB Silver JPを […]
考え始めると色々ある iMac2017を注文してから数日。。。。発送はまだまだ先。 それまでに周辺機器を揃えておこうと思います。 まず、iMacを使用する上で、 […]
申し分ないスペック なやみになやんで、新型 iMac 2017を購入しました! 趣味のDTMを今までwindowsの自作PCでやってきましたが、自作への意欲がな […]
SSDは読み込みが爆速 DTMでソフトシンセをかなり多用する現在、作業を効率化していきたいという人は多いかと思います。 作業を行う上でストレスになることが多々あ […]
名曲ぞろいのファイナルファンタジー 久しぶりにDTMネタ。FF4のバトル曲を耳コピしてアレンジメドレーにしました。 変拍子で構成されている部分もあって苦戦しまし […]
ようやくクリアしたどー!! あけましておめでとうございます。 今年もDTMとゲームを中心にブログを書いていきたいと思います。 年末なのに風邪をひいて38度の熱に […]
DTMでモニター環境はかなり重要 DTMは音を作るわけで、当然音を出しながら作業をする事になります。 といっても自宅でガンガン音を出して制作ができるなんて恵まれ […]