液晶につく傷をガード
「うわーやられた!!」
それはTVの液晶を綺麗にしていた時でした。
汚れかな?と思って拭いていたら全然とれない。。
よく見ると液晶自体に傷がついていました。。
子供からしてみればTVの液晶も何もおかまいなし。。。
このままだとどんどん傷もつくし、いつか画面を破壊されるのではないか。。
そんな恐怖心から、液晶をガードするフィルターとかないのかな?というところから色々調べ始めました。
同じような境遇の方おおいのではないでしょうか?
ちなみに液晶を直そうとすると、10万前後かかるという情報も。。。
液晶の保護パネル
携帯電話では液晶を保護するフィルターがもはや一般的ですよね。
私もiPhone Xでガラスの保護フィルム貼っています。
こういうのがTVにもないのかなと。
ただ、私のTVは55型、どうやって貼るんだろうとか色々思いながら調べていたら、TV用の保護パネルというものがありました。
そりゃ画面が大きいところにフィルム貼るのは無理ですよねw
お決まりのamazonで調べていると、、
[amazonjs asin=”B01HI4DKMK” locale=”JP” title=”サンワダイレクト 液晶テレビ保護パネル 55インチ対応 アクリル製 テレビガード クリア 200-CRT018″]あるんですねー。
いくつか他の会社も出しているようでしたが、レビューも多かったしこれでよいやと。
55型にも対応しているし。
ポチってからすぐに品物到着

で、でかい。。
早速開けてみよう

意外にも作りはしっかりとしています。
パネル自体の厚さは薄すぎず、厚すぎずという感じで、申し分なし。
装着もかなり簡単です。そのままTV自体に引っ掛けるという感じ

TVの上部に滑り止めが付いています。
サイズはジャストフィットとはいかないものの、全く問題ないです。

見た目も全然かわらないし、何も問題ないです。
というか、なぜもっと早くこれやらなかったのかなと後悔。。
特に小さいお子さんがいるご家庭にはオススメです。
まとめ
- 液晶が傷つけられる前にパネルを装着すべし
- 修理は高い。直そうとするなら新しいの素直に買うべし
- パネルまではなーという方は小さいお子さんに壊される覚悟をすべし
[amazonjs asin=”B01HI4DKMK” locale=”JP” title=”サンワダイレクト 液晶テレビ保護パネル 55インチ対応 アクリル製 テレビガード クリア 200-CRT018″]