仮面ライダービルドのOPテーマ
以前、仮面ライダービルドのOPテーマの『Be The One 』を耳コピしてYOUTUBEにアップしましたが、フルバージョンが発売されたので、フルバージョンを製作してみました。
私が多大なる影響を受けた小室哲哉さんがくだらない雑誌のおかけで引退に追い込まれてしまった。
このPANDORAっていうユニットは師弟関係にある浅倉大介さんとのユニットだったので今後の活動が楽しみだったのに。。。。非常に残念です。
TM Networkも今後どうなってしまうんだろうか。。。。
ミックスダウンは難しい
長年DTMをやっていますが、どうしてもミックスダウンがうまくいかないです。
プラグインのせいもあるのかもしれないですが、WAVES使ってもどうしてもプロのような広がりを出せない。
もっぱらの悩みはそこです。
何度も製作するうちに少しずつ良くなってきていると思いますが、まだまだ納得がいかない。
音圧は出せるようになってきたと思いますが、音の広がりがイマイチだし、一つ一つの音色がまとまっていないと感じる。。。さらにプロが作成した音は、互いが刺激しあいながらも、それぞれの役割をわきまえながら響いているという感じなのに、私のはいくらやってもそうはならない。。。
低音、中域、高音の塊ごとにまとめるところはだんだん掴めてはきているものの、
まだまだだなと毎回思う。。。
プラグインよくても腕がないとまったくいかせないという事ですね。
音色が色々
Be The Oneで難しいのはシンセの音色。
エディットされいる音色はかなり特徴的。
イントロの部分のリード系のソロ的フレーズやAメロの失踪感を出すシンセバッキング。
その辺のバランスが考えられた音色は特徴的でありかつオリジナリティに溢れている。
音色は新しいけど、フレーズはどこか懐かしい。
Aメロのバッキングで小室フレーズを感じさせ、ベルの音で浅倉大介の特徴が出ていて、まさに2人の持ち味がミックスされた曲です。
何度も聞き入ってしまった。
まとめ
という事でBe The One をフルバージョンでコピー