成城石井のオリジナルブランドのパスタソース
とにかく激ウマ!!!!!
パスタは好きな方で、よく自分でも作ったりするのですが、家の近くにある成城石井で買ったパスタソースがうますぎてびっくりしました。
成城石井にはよくワインなどを買いに行くのですが、そのついでにパスタコーナーを見ていたらおいしそうなものがあったので、とりあえず買ってみようかと手を出しました。
家に帰って食べてびっくり。。正直こんなにうまいとは思わなかった・・・
正直なところ、下手なお店で食べるより全然美味しい。。。
調理方法も簡単。
ただ温めて、パスタに絡ませるだけ。。。。。
これで美味しいものが食べられるなんてなんて便利な世の中なんでしょうか。。
全部で4種類
パスタソースの種類は全部で4種類ありました。
トマトと和風だしが決め手 特製ボロネーゼ 130g
ポロネーゼ。
いわゆるミートソースですね。
このソースには野菜と牛肉の旨味が凝縮されていて、さらにドライトマトが含まれているようで、なんとも言えないコクを生み出しています。
ドライトマトって自分で料理する時はなかなか使わないですよね。。
さらにダシは和風を使っているようで、どことなくイタリアンでありながら日本を感じてしまいます。
ミートソースって日本でも独自に進化してそうですよね。
昔の喫茶店なんかにはナポリタンとミートソースが必ずと言っていいほどあった気がしますね。
上品なミートソースです。
私が作った時の画像はっておきます
生クリームを使用 海老の贅沢ビスクソース 110g
パスタの魚介のソースって家だとなかなか手を出さないですよね。
少なくとも私は魚介ソースのパスタは作りません。
面倒な上に失敗する確率が高いからです。
ダシとるのも大変だし、コクを出すことが非常に難しいと思います。
ただ、このパスタソースはその悩みを全て解決してくれます。。
そう、、ただ温めるだけで、エビの風味満点のパスタソースを食べることができるのです。。
このソースはとにかくエビです!!
エビが嫌いな人は食べることができないと思いますww
とにかくエビエビエビの風味を楽しみながら食べてください。
生クリーム仕立ての贅沢濃厚ウニソース 110g
これこそ家で作ろうと思うと厳しいと思います。。
家でウニを使ってソースを作ろうと思うことがなかなかないですよね。。
ウニって難しいですよね。鮮度が悪いと生臭くて食べられたものではないと思います。。。
このソースは生臭いなんてことはなく、生クリームとうまくかさなって絶妙の味を出しています。
エビのソースと同じく、ウニが苦手は方は手を出さない方がよいと思いますw
また、チーズが含まれているようで、こちらもコクが凄まじい。
レトルトながら高級なものを食べた感覚にさせてくれる一品です。
写真が見当たらなかった。。。。
ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ 110g
どこかのピザ屋さんのメニューか!?とも思いましたがw
クアトロの名前の通り、ゴルゴンゾーラ入りチーズパウダー、24ヶ月熟成パルミジャーノ・レジャーノ、マスカルポーネ、ペコリーノチーズの4種類のチーズのソースです。
これも食べた時にひたすら感動してしまいました。
なんとチーズが美味しいことなんでしょうか。。。
チーズにも色々癖があると思いますが、ここでも生クリームがよい働きをしていて、かなりマイルドな味わいに仕上がっています。
マイルドだけれどもかなり濃厚。そしてチーズの味が全面に広がります。
チーズ好きには間違いない一品です。
まとめ
- 成城石井desicaの4種類のパスタソースはかなり美味しい
- 調理は簡単!!!温めるだけ!!!
- 全て化学調味料は使用していない!!
- 下手なお店で食べるよりも美味しい!!
パスタ好きにはもちろん、料理が苦手な人でもお手軽に美味しいパスタが楽しめます。
かなりオススメです!
[amazonjs asin=”B01MTWF4H4″ locale=”JP” title=”成城石井desica パスタソース 4種セット”]