ボカロで2016年第67回紅白歌合戦「夢を歌おう」を全曲メドレーやってみた

ボカロで2016年第67回紅白歌合戦「夢を歌おう」を全曲メドレーやってみた

2016年第67回紅白歌合戦の全曲メドレー

気がつけばもう10月。。。あと3ヶ月ほどで2017年も終わりです。。

年取ったせいか、、毎年どんどん時間が過ぎるのが早く感じる今日この頃ですが。。。

ひさしぶりにDTMの話題です。

年末といえば毎年話題になるのが紅白歌合戦。

誰が出るとか出ないとか、今年で引退するとかなどなど、年末になると必ず話題になりますよね。

昨年はどんな方々が出ていたのかなと思って、録画してものを見ていたら、コピーしてみたくなったのがきっかけで、全曲メドレーを作ってみました。

その昔、、ヒャダインさんが一人で紅白という作品を出してまして、それをマネさせてもらいました。

Advertisement

全部で46曲

メドレーなので、かなりはしょらせていただきましたが、全部で46曲もありました。。

色々なジャンルの音楽があったのですが、少しアレンジさせてもらってテンポを早めて6分弱でまとめました。

それにしても曲数が多くて、途中で何度も挫折しそうになりながら続けました。。

着メロ制作のときに鍛えた耳コピの速さもだんだん衰えてきますので、かなりきつかったです。

曲紹介と一言メモです

1.【白】関ジャニ∞(5)「ズッコケ男道~紅白で夢を歌おう~」
若い人は知らないと思いますが、この曲のワンフレーズがブラックビスケッツの「タイミング」という曲に似てますね。
2.【紅】PUFFY(初)「PUFFY 20周年紅白スペシャル」
もろ世代な私は亜美ちゃんファンでした。
3.【白】AAA(7)「ハリケーン・リリ、ボストン・マリ」
キャッチーなメロディーだと思ったら、真島昌利さんだったんですね
4.【紅】E-girls(4)「DANCE WITH ME NOW!」
今時のEDMサウンド。プロモに出てくるメンバーが菜々緒さんに見えてしょうがない。。
5.【紅】欅坂 46(初)「サイレントマジョリティー」
踊りのフリが面白かったです。
6.【白】三山ひろし(2)「四万十川~けん玉大使編~」
ハリセンボンのはるかさんがけん玉失敗してかなり落ち込んでいたらしいです。。
7.【白】山内惠介(2)「流転の波止場~究極の貴公子編~」
演歌のサビ締め部分のフレーズは似たものが多いですね。
8.【紅】miwa(4)「結 -ゆい-」
メロディー綺麗ですね
9.【白】Sexy Zone(4)「よびすて 紅白 ’16」
歌がたーへーで驚きました。。。特にサビ前の作ろうとして音程外しているのがなんともいえない・・・
10.【紅】天童よしみ(21)「あんたの花道」
「ひとつひとより力持ち〜」に雰囲気が似ている曲でした
11.【白】SEKAI NO OWARI(3)「Hey Ho from RPG」
ボカロでやると流石に似せることできますね。
12.【紅】市川由紀乃(初)「心かさねて」
しっとり
13.【白】三代目 J Soul Brothers(5)「Welcome to TOKYO」
今時EDM。
14.【紅】香西かおり(19)「すき~真田丸スペシャル Ver.~」
しっとり
15.【紅】椎名林檎(4)「青春の瞬き -FROM NEO TOKYO 2016-」
力強いボーカル
16.【白】福田こうへい(3)「東京五輪音頭」
私はベイスターズファンです。。。
17.【紅】絢香(8)「三日月」
なつかしい。
18.【白】郷ひろみ(29)「言えないよ」
王道バラード
19.【白】V6(3)「Smile!メドレー」
輪になって踊ろう
20.【紅】水森かおり(14)「越後水原~白鳥飛翔~」
やはり演歌の決めは似ている。。
21.【紅】いきものがかり(9)「SAKURA」
王道ポップス
22.【白】ゆず(7)「見上げてごらん夜の星を ~ぼくらのうた~」
綺麗なハモリです。

企画「紅白HALFTIME SHOW」渡辺直美・ピコ太郎
PPAP

23.【白】RADWIMPS(初)「前前前世 [original ver.]」
言葉詰め込み系
24.【紅】乃木坂 46(2)「サヨナラの意味」
アイドルソング
25.【白】福山雅治(9)「2016 スペシャルメドレー」
意外に難しい曲が多いです。
26.【紅】島津亜矢(3)「川の流れのように」
これも秋元康先生
27.【白】RADIO FISH(初)「PERFECT HUMAN」
売れたなー
28.【紅】西野カナ(7)「Dear Bride」
ブライダル系多し
29.【白】桐谷健太(初)「海の声~みんなの海の声バージョン~」
沖縄を感じずにはいられない。
30.【紅】AI(2)「みんながみんな英雄」
誰もが知っているメロディー
31.【紅】AKB48(9)「夢の紅白選抜SPメドレー」
しってる人がいなくなってきました。。。
32.【白】五木ひろし(46)「九頭竜川」
こぶしがすごい
33.【白】KinKi Kids(初)「硝子の少年」
なつかしい。。
34.【紅】Perfume(9)「FLASH」
どこか和を感じさせてかっこいい
35.【白】星野源(2)「恋」
恋ダンス売れましたね
36.【紅】大竹しのぶ(初)「愛の讃歌」
歌がすごいとしらなかった。。
37.【紅】坂本冬美(28)「夜桜お七」
すげーいい曲。若い人にもうけそう
38.【白】TOKIO(23)「宙船」
ただただ懐かしい
39.【紅】松田聖子(20)「薔薇のように咲いて 桜のように散って」
和を感じさせるメロディー。YOSHIKIさん作曲だったんですね。
40.【白】X JAPAN(7)「紅」
かっこいい
41.【紅】高橋真梨子(4)「ごめんね…」
すげーいい曲
42.【白】THE YELLOW MONKEY(初)「JAM」
なつかしすぎる。。。
43.【白】氷川きよし(17)「白雲の城」
やはり演歌の締めは似ている。。
44.【紅】宇多田ヒカル(初)「花束を君に」
耳に残るメロディー。さすが
45.【紅】石川さゆり(39)「天城越え」
超有名な曲。
46.【白】嵐(8)「嵐 × 紅白スペシャルメドレー」
いい曲多いです。

とババっと記載するだけでも大変です。。。。

ミックスに苦労

これだけ様々な曲があるとミックスがかなり難しくて苦労しました。

ちなみにWAVESのセールでダイヤモンドバンドル購入したので別でレビュー書きます。需要なさそうだけど。。。

私はミックスのセンスがなくていつも苦労します。。

プラグインも一通り揃えましたが、なかなかよいものができません。

まだまだ勉強しなければ。。。

それにしても改めてヒャダインさんはすごい。企画力と楽曲のレベルの高さはまさにセンスの塊だと思う。

使用したソフトはいつもどおりです。

[amazonjs asin=”B01NCJJBU7″ locale=”JP” title=”Steinberg スタインバーグ DAWソフトウェア CUBASE PRO 9 通常版 CUBASE PRO /R”] [amazonjs asin=”B00WQMCXXC” locale=”JP” title=”WAVES ゴールド Gold バンドル プラグインソフト (ウェーブス GTDM) 国内正規品”] [amazonjs asin=”B00VON32DO” locale=”JP” title=”日本正規品 WAVES Diamond Native SoundGrid ウェイブス ダイアモンド”] [amazonjs asin=”B01J1CDWSO” locale=”JP” title=”NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ / KOMPLETE 11″]

まとめ

  • 紅白再現はかなりきつい
  • 全部で46曲
  • メドレーはミックスが難しい

それではよろしければお聞きください。



DTMカテゴリの最新記事