最近よく行く箱根
最近よく箱根に行く事が多いので色々紹介をしてみようかと。
なんだか急に腰を痛めたので、温泉に行きたくなりネットで日帰り温泉を検索。
箱根湯寮というところが綺麗で良さそうだったので、行ってみました。
箱根へは自宅から車で2時間くらい。
遠くもなく近くもなく、ドライブがてらに行くのにもちょうどいい位置。
都会生活ではなか出会う事がない古民家のような外観は、それだけで違う土地に来たんだという気分になります。
日帰り温泉なので、宿泊などはないようです。
大きく分けると大浴場か貸切の個別温泉かの二種類
システムはよくあるスーパー銭湯と同じです。
ただ、バスタオルとフェイスタオルは買わないとダメです。
受付でお金を払うと下駄箱の鍵がもらえます。
そのまま大浴場へ
途中には囲炉裏などがあったりします。
大浴場はこんな感じ↓
森林浴をしながら入るお風呂は、家のお風呂とは全然違ってすごくいい。
お風呂も全体的に綺麗な作りで、大きくもなく小さくもなくという感じで、ちょうどよいです。
熱風がやばすぎるロウリュウサービス
大浴場のなかにはサウナがあります。
ここでは時間毎にイベントとしてロウリュウサービスというものががあります。
アロマ水をサウナの石にかけて、蒸気を発生させて一気に温度を上げるものです。
これが本気で熱い!!!
やけどするかと思うくらい熱い。。。。
アロマ水をかけた時点でかなりの熱風が襲ってきます。
「うぉー!!!!」
と叫んでいる間に一気に汗だく・・・・
私は全然我慢できず。。。速攻で出ました。。。
初めての人は一番下の段に座る事をお勧めします。。。。
駅近で綺麗
ここにはゆっくり寝れる場所もあるし、食事ができるレストランにマッサージなど
最近よくあるスパ系の施設とかと同じように1日そこで過ごせます。
お風呂にゆっくり入って、ダラダラ過ごす。。。なんて贅沢な時間の使いかたなのだろうか。
毎日時間に追われている仕事をしていると、気持ち的に疲れてきますが、
こういうところにくると色々リセットされます。
また駅近なので、電車で行ってもかなり楽だと思います。
しばらく箱根にはまりそう。
■箱根湯寮