前回アークが倒せないという記事を書いたけど、挑戦を続けてようやく撃破!!
最後の最後までギリギリの勝負でかなりしんどかった。。。。
パティーは以下
リーダー:グラ爺
フレンド:アーク
サブ:ルビィ、クランツ、エリモ、ディアナ
クランツとエリモの半減プラス回復系をうまく使いながら、
ルビィとアークで攻撃、ディアナのSBBでBBを貯めるという作戦。
なんだかんだで安定した。
一回戦はアークのHPが90%、70%、50%のタイミングでそれぞれ2体ずつ仲間を召喚。
どんどん仲間が増えてくる。。。。。。
どんどん増える。。。。
ここで気をつける点は、アークの残り体力が50%を切ると仲間との連続総攻撃が始まる。。
ほぼ即死の大ダメージ。
これを防ぐにはエリモのUBBを発動させておく事が必要。
これを発動しておけば、防ぐ事ができる。
あとはいつも通りにBB回しをしていけば特に問題なく倒せるでしょう。
問題なのが二戦目
まずはいつも通り、即死級の技がくる体力から
※WIKIより参照
- ①:「リアクト・リリース(全員のHPを1にする)」
- ②:「覚悟を見せてみろ」→次ターン「フェイタル・レイヴ(超強力な全体バフ消し攻撃)」
- ③:「オーバードライブ(攻撃・防御・回復力up)」
- ④:「ソード・オブ・ブレイブ(超強力な全体攻撃&全属性付与&被ダメージ軽減付与)」
※発動しないことがある。
※上図よりHPが少ない時に発動することがある。 - ⑤:「ジャスティス(超強力な全体攻撃)」
※発動しないことがある。
二戦目はアーク一人なので、BB回しが若干きつくなる。
常時半減がないと厳しいので、その辺は気をつけながらBBを回す事。
そして体力を50%削ると、進化をしてHPが全回復する。
本当の戦いはここから。。。。。
まずは6ターンごとに飛んでくる「レイディアント・ブリンク」には気をつける必要がる。
対象のユニットはwikiでもよくわかってないらしいが基本は半減プラス防御。
しかしこれでも防げない時もある。。。。
とりあえず二戦目で進化したら、ターン数は数えておいた方がよい。
それから「リベンジ・シフト」を使ったら攻撃をしない方がよい、
被ダメージ時にダメージを与えるので、反撃を食らってしまう。防御するのが無難だ。
またアークは攻撃回数が増える時がある。
この時に闇のユニットが狙われると、そのまま落ちてしまう可能性が高いのでなるべく防御でやる過ごす事をお勧めする。
以上の点に気をつけながら前半はやり過ごす
で、後半にくる即死級ダメージの「ソード・オブ・ブレイブ」
これ食らったら最後、まず間違いなく全滅する・・・・
これを防ぐには6人全員がBB以上を発動する必要がある。
アイテムを使うなどして全員がBB以上を発動するようにすべし!
私の場合、後半はルビィのUBBで一気に押した。
これかなり有効で、気持ちいくらいにガンガン削れる。
後半一気に勝負を決めにいくのもありだと思う。
負け続ける事、何十回・・・・・
ついにその時が
ようやくゲット!!!!
かなり苦労したけど、なんとかなった。。。。。
早速ガンガン育てます。
明日はアプリバージョンアップで、また最新の機能が入るようですな。。
どんどん面白くなるな〜。
次は第八の試練か!!