【DTM】スト2イメージアルバムから 四天王BGMを耳コピした

【DTM】スト2イメージアルバムから 四天王BGMを耳コピした

名曲揃いの格ゲーBGM

久しぶりにDTMネタを。

中学時代にはまり、ゲーセンでよくやったストリートファイター2、通称スト2。

当時はワンプレイ50円で、ゲームの順番を待つのに50円をあらかじめ積んでおくというような暗黙のルールも存在していたんですよね。

最初は全然勝てなくて負けまくってましたが、徐々に強くなって最大時は1プレイで3時間くらい遊んでた記憶があります。

一番ハマったのがスト2ターボで、スーファミに移植された時は予約をして発売日に部活に行く前に入手したなw

Advertisement

というような思い出のスト2なんですが、戦えば戦うほど、そのBGMが頭から離れなくなります。

しかも曲が素晴らしい。

スト2のキャラクターのそれぞれの出身国の特徴的な音楽を取り入れたBGMは素晴らしいの一言。

曲を聞いただけで、そのキャラの出身がなんとなく想像できてしまうというところにうまさがあります。

ちなみにあのヒャダインさんもスト2の効果音を使ってオリジナル曲を作ったりしてたんですよね。

四天王BGM

悪の秘密結社「シャドルー」の総帥のベガ、側近のサガット、バルログ、バイソン

この4人が四天王と言われているキャラクター

ちなみに、シャドルーという組織に属しているんだけど、特にベガに忠誠を誓ってるわけではなくて、それぞれの目的のために属しているような設定なんですよね。

サガットはリュウと戦いたいから、バルログは美の追求、バイソンは金目当てという、四天王と言われているけど、全然結束力ないというw

ゲーム内ではメインキャラを倒すと四天王戦に突入。バイソン、バルログ、サガット、ベガの順で対戦。

さすがに四天王、技はかなり強力です。

バイソンのターンパンチは力を溜めると体力メーターが満タンから半分以上減る。※確かダッシュとターボはそのくらいだった記憶が。。

バルログは金網に登って「ひょー!!」って言いながら攻撃してきます。。

サガットはタイガーショットとアッパーカット連発。なぜか「アイガー」って聞こえますw

ベガはサイコパワー。

そんな四天王はBGMもかなりよいんですよ。

ということでスト2のイメージアルバムというものから久々にBGMを耳コピしました。

アレンジが素晴らしい

当時スト2のCDもいろいろ出てたと思うんですが、イメージアルバムは特にアレンジが全部素晴らしくて好きなアルバムでした。

ちなみにアマゾンにありました。

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥628 (2023/03/24 00:29:24時点 Amazon調べ-詳細)

この中の四天王のメドレーがあるのでそれをコピー

いい曲揃いなので是非聞いてみてください。

DTMカテゴリの最新記事