【ブレフロ】ついにきた星7進化!!ブレフロがまたまた大幅アップデート!!

【ブレフロ】ついにきた星7進化!!ブレフロがまたまた大幅アップデート!!

さらにやり込み要素が充実

親会社であるGUMIさんが上場し、ますます勢いにのってきたブレイブフロンティア。

またまた新機能満載の大幅アップデートが行われました。

今回もいろいろな要素が追加されていて、やること盛りだくさん!

これじゃどんどんハマってしまうわ!w

で、今回のアップデート内容「星7進化」を紹介します。

Advertisement

ついにきた!六英雄が星7へ進化!!

きたきたきた!という事でついに星7が解禁!

六英雄って初期でもらえて、無課金ガチャでも入手可能なキャラ達。

パラメーターはそんなに高くないけど、コストが低かったり、レベルが上がりやすかったりと

ゲーム的に優遇されているのですが、

今では有料ガチャで手に入るツワモノ達の影に隠れて存在感が全く無くなってしまっている状態・・・

そんな六英雄達もようやく存在感を示す時がきたのだ!

・・・・・捨てなくてよかった・・・・w

星7にする条件は・・・・

 

①星6に進化しててレベルがMAX

②進化素材「機神」と進化アイテム「神越の魂石」が必要

 

の2つを満たすことが条件。

新たな進化素材機神は地味に強い!

それぞれの属性があるので、

有利な属性でパーティーを組みましょう。

私の場合いわゆるWマクスウェルの力技でいったら、全然倒せなかった・・・・

▼地味に強いぞ「機神」

進化

進化アイテム「神越の魂石」はこれまた新しく機能追加された「ミッション」をこなすことで

入手可能なポイントを8000消費して交換できるアイテムです。

ミッション」は色々な条件をこなしていくもので、

例えば敵を何体倒せとか、バトルでなんか勝利しろとか、条件クリアでポイントがもらえるシステムです。

おそらくここまで長くゲームをしてきている人は最初から困らないくらいのポイントもらえます。

でも8000って結構なレートなので、この辺も今後苦労しそう・・・・

ちなみに進化素材だけでなく、その他の素材も交換可能になってます。

BBあげのカエルとか、なかなか入手できないものも交換可能です。

ありがたい!!

かっこよすぎるぞ星7グラフィック

煌覇炎神ヴァルガス

bra1

聖氷の大女神セレナ

bra2

勇雷神帝エゼル

bra3

黒闇の真騎神マグルス

bra4

 

うぉぉぉ〜かっこいいぞ!!!

 

やはりブレフロあるあるで進化すると大きくなるは健在w

 

もはやバトルシーンではぎゅうぎゅう状態

 

bra5

 

う〜ん・・・・・わけわからない。

 

というか真ん中のキャラなんか、かぶってしまって、いるのかいないのかわからんぞ・・・・

 

ここまでくると星8が出たらどうなるんだ!?

 

いやまて!!

 

進化して色々でっかくなっても最終的にシンプルになるっていうパターンもある!

 

▼いろいろなった挙句に最終的に一番シンプルになったFさん

bra6

そ、それは気にしないでおこう・・・・

ちなみに六英雄なのにグラフィックが少ないと思ったかた・・・・・

「天光の剣聖神アトロ」と「創樹神皇ランセル」・・・ごめん・・・

育ててませんでした・・・

特にランセルは星1状態・・・・・

そのうちやります・・・・・・

超強力!?アルティメットブレイブバーストとエクストラスキル

今まではブレイブバーストとスーパーブレイブバーストの2つがいわゆる必殺ワザでしたが、

あらたにアルティメットブレイブバースト(UBB)エクストラスキルという2つが追加されました。

今の段階で私はできる状態ではないのですが、手順が色々あって、かなり複雑化したようです。

アルティメットブレイブバーストは今までと発動条件が違うようです。

 

①OverDriveゲージをためる

②UBB習得ユニットをOverDriveモードにする

③ODモード中にUBBゲージをためて使用

 

bra7

なれてしまえばと思いますが、OverDriveモードは一定期間できえるようなので、

この辺のタイミングはコツがあるかもしれません。

まとめ

またまた大幅アップデートでかなりのゲーム性が増してきたな〜。

特に今回追加されたアルティメットブレイブバースト(UBB)

エイリムさんが開発している「ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス」に

通じるものがあるとおもっています。

召喚獣の発動条件とかになりそうだな〜とか・・・・。

おそらく今後もゲーム性がどんどんましていくのだと思うのですが、

個人的にはお手軽にできるという感覚は最後まで残して欲しいなと思います。

あまり操作が複雑化していくと、結局コンシューマーゲームのようになってしまって

スマフォでいつでもどこでもお気軽にという感じが無くなってしまうとちょっとな〜と思います。

そういえば新しいCMが開始されるようですね。

あのアントニオ猪木さんが出ているようです。

▼CM

GAMEカテゴリの最新記事